(1) | 本サービスのシステムの定時または緊急の保守・点検を行う場合 |
---|---|
(2) | 当財団が設置または管理する設備の異常、故障、障害その他本サービスをお客様に提供できない事由が生じた場合 |
(3) | 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、輸送手段の混乱その他当財団の合理的支配を超える事由により、本サービスの提供ができなくなった場合 |
(4) | その他、当財団が本サービスの運営上必要と判断した場合 |
(1) | 本サービスの他の利用者、第三者または当財団の著作権、財産権、名誉、プライバシー、ノウハウもしくはその他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為 |
---|---|
(2) | 前号の他、他の利用者、第三者または当財団に不利益もしくは損害を与える行為、および与えるおそれのある行為 |
(3) | 公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為、または公序良俗に反する情報を本サービスの他の利用者もしくは第三者に提供する行為 |
(4) | 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為、またはそのおそれのある行為 |
(5) | 政治、宗教、性風俗に関する行為 |
(6) | 本サービス利用した営業行為、営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為 |
(7) | コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為 |
(8) | ログインIDまたはパスワード、暗証番号を不正に使用する行為 |
(9) | 本規約もしくは法令に違反する行為、または違反するおそれのある行為 |
(10) | その他、当財団が不適切と判断する行為 |
(1) | 当財団は、本サービスの中止、中断、変更もしくは廃止、本サービス提供の遅滞、またはその他本サービスに関連して発生したお客様または第三者の損害について一切責任を負わないものとします。 |
---|---|
(2) | 当財団は、本サービスの運用にその時点での技術水準を前提に最善を尽くしますが、情報の漏洩、消失、他者による改ざん等の防止の保証はいたしません。 |
(3) | 当財団は、本サービスにより販売されるチケット等の販売数量が全てのお客様の購入希望を満たすことを保証するものではなく、また、本サービスにより販売されるチケット等に記載された内容が真実であること(記載どおりに興行されることを含みます。)についていかなる保証も行わないものとします。 |
(4) | 本サービスにおいては、電子メールの不達・遅配・誤配等のトラブルについて、当財団は一切責任を負いません。 |
(5) | 本サービスにおいては、チケット代金の決済に際して生じたトラブルについて、当財団は一切責任を負いません。 |
当財団は、お客様の個人情報を別途定める「プライバシーポリシー」に基づき取扱うものとし、お客様は、本同意条項に同意するものとします。
本規約の成立・効力・履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものといたします。
本規約は、2021年9月1日(午前0時)より発効するものとします。
当財団は、以下のような場合、チケットの販売をお断りいたします。
必要に応じ購入枚数、購入方法等につき制限を設けることがあります。
当財団は、「抽選販売」の申込みをしたお客様に対し、当選・落選結果を予約確認画面とメールにてご案内いたします。また、「抽選販売」の申込みについての当落、あるいは「抽選販売」申込状況等に関するお問い合わせに一切対応いたしません。
チケット予約成立後、当財団より申込内容確認の電子メールを送らせていただきます。これらの電子メールによる通知は、チケット予約申込みの際にお客様が入力した電子メールアドレスを管理するサーバに到達した時にお客様に到達したものとみなします。ただし、本サービスにおいては、チケット予約申込時のオーダーフォームへの電子メールアドレスの虚偽入力、誤入力または入力漏れ、判読不可能な文字化け現象等、お客様からの申込内容に何らかの不具合が生じた場合には、電子メールを返信できないことがあります。また、電子メールの不達・誤達・遅達等について、当財団は一切責任を負いません。
チケット予約申込後の、予約内容の変更およびキャンセルは一切受付けません。
興行の中止、あるいは延期等内容が変更され、これによりお客様または第三者に損害が生じたとしても、当財団はこれに対して一切責任を負いません。なお、興行の中止または内容変更に対しチケット代金の払戻しが行われる場合は、興行主および当財団の定める払戻期間に限り払戻しを行うものとし、払戻期間を経過した場合には払戻しに応じません。また、払戻しを行う金額はチケット代金のみとし、システム利用料、宿泊代もしくは旅費等のキャンセル料等のチケット代金以外の料金については払戻しいたしません。
チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)でも再発行いたしません。
クレジットカードでのお支払いを選択されたお客様については、クレジットカードの与信手続きを行わせていただきます。クレジットカードの与信手続き完了をもって販売契約の成立とします。なお、チケット予約申込みの際の虚偽入力、誤入力または入力漏れ、各クレジットカード会社の規約等に準じない等の何らかの理由でお客様のクレジットカードによる決済ができない場合には、チケットの販売には応じかねます。
セブン-イレブンでのお支払いを選択されたお客様には、チケット予約成立完了画面及び予約完了メールにて払込票を案内します。お客様は、当財団の指定する期日までにセブン-イレブン店頭にて代金をお支払いください。代金等払込みの完了をもってチケット販売契約の成立とします。当財団の指定する期日までに代金等のご入金が確認されない場合、チケットの販売には応じかねます。
本規定は、2021年9月1日(午前0時)より発効するものとします。
ウィンドウを閉じる |